「えひめ茶わん蒸し研究会」その22☆松山ひじき茶わん蒸し☆

 (0)  F.style編集部  2014年09月18日

5

 

9/10に第8回目の「えひめ茶わん蒸し研究会」定例会が開催されました。
双海で開催されたシンポジウムの振り返りと共に、新しい茶わん蒸しの試食も楽しみました。

 

3

 

・・なに?この黒いの。。汗

 

1

 

今回は愛媛県漁連さまにご提供いただいた「松山ひじき」。

しゃきしゃきした歯ごたえと豊かな香りが特長の「松山ひじき」は、松山市の島しょ部で採れる海の幸。芽ひじき(葉の部分)と長ひじき(茎の部分)のバランスが良く、食感が良いのが身上です。加工にも向いていることから、水戻しタイプの使いやすい商品を開発したとのことでご紹介を頂きましたので、早速茶わん蒸しの具材にイン!

 

6

 

鰹だしのシンプルな茶わん蒸しにひじきの食感がぷちぷち、しゃきしゃきと楽しい茶わん蒸しになりました。
今回の味は、「愛媛人好み」だと好評でした。そのわけは、

 

2

 

久万山醤油という甘口の醤油を使った出汁醤油が隠し味。
山の幸と海の幸のマリアージュでした。

 

4

 

今回も、県立松山西中等教育学校と、松山東高校の放送部の皆さんが参加されました。(体育祭あとでお疲れのところご苦労様でした・・)

 

えひめ茶わん蒸し研究会の第8回目の定例会は10月8日に開催します。初めての方も引き続き大歓迎。

申し込み:事務局までメールいただくか(info@foodstyle.biz)、フェイスブック「えひめ食みらいプロジェクト」のイベントページからも参加表明できます。

茶わん蒸しを使った町おこしや、食イベント開催などのご相談は、「えひめ茶わん蒸し研究会」までどうぞ!
【えひめ茶わん蒸し研究会へのお問い合わせ】
えひめ茶わん蒸し研究会事務局:株式会社フードスタイル

info@foodstyle.biz
〒7900966 愛媛県松山市立花6-5-23
TEL:0899335008
FAX:0899336950

 

コメント(Facebookアカウントをお持ちの方)

コメントを残す





セミナー&イベント
Facebookページ:更新情報、ニュースなど 最新の情報を公開中!
twitter:ehime F. styleの 今をつぶやき中!

記事の検索

えひめの玉手箱

Twitter